Topics
『2024年クリスマスオードブルのお知らせ』

お客様各位
こんにちは。
12月となり、年末へまっしぐらという季節になってきました。
当店では皆様にご家庭でクリスマスを楽しんでいただけますよう、毎年好評をいただいておりますクリスマスオードブルの提供をいたします。
今年も皆様からのご要望にお応えして、オードブルを2名様用と4名様用でご用意いたしました。
シーンに合わせてお楽しみください。
また、毎年多数ご注文いただいております鶏の丸焼きも2種類でご用意しております。
特に鳥取県産大山鶏はジューシーで柔らかく絶品です!
ご提供期間は12月24日(火)と25日(水)の2日間。
完全予約制で承っております。
全てのオードブルの申込期限はお引取りの3日前になります。
ご予約は、お店・お電話にて。
FBのメッセージ、メールでのご予約は承っておりません。
また、予定数無くなり次第売り切れとなります。
皆様のご注文をお待ち申し上げております。
■オードブル詳細■
『クリスマス・オードブル』
・特選牛のローストビーフ
・大山鶏の照り焼き
・キッシュ
・自家製ピクルス
・魚介と季節野菜のゼリー寄せ
・パテ・ド・カンパーニュ
・自家製ピクルス
・スペイン、イタリア産生ハム盛り合わせ
・季節のピンチョス2種
・カニクリームコロッケ
・エビフライ
他
★ 4名様用:22,000円(税込23,760円)
★ 2名様用:15,000円(税込16,200円)
■鶏の丸焼き詳細■
『薩摩ハーブ鶏丸焼き』
(1~2名様用)
★ 4,200円(税込4,536円)
『鳥取県産大山鶏丸焼き』
(4~5名様用)
★ 14,000円(税込15,120円)
※2種の鶏とも、お腹にリゾット・ジャガイモを詰めて焼き上げています。
■提供期間■
●12月24日(火)~12月25日(水)
●お引き取り時間:13:00~19:00位
●最終ご予約日:お引取りの3日前まで(予定数無くなり次第終了)
●ご予約電話番号:042-540-5117
『もっと知りたいあなたのためのワイン会vol.21_2024年11月』

こんにちは飯名です。
やっと秋らしい気候になってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今年ももう残すところ2ヶ月ばかりとなってきました。
そこで、今年最後の気軽なワイン会のお知らせです。
今年の最後の気軽なワイン会はやはり好きなワインを楽しみたいですね。
そこでテーマは
『やっぱり大好きブルゴーニュ・ブルゴーニュとフランスワインを楽しもう!』
ルセットのワイン会の特徴といえば、店主の大好きなブルゴーニュワインにどうしようもなく偏っているところ。
どう考えても、行き着くところは赤も白もブルゴーニュのワイン。
という思いから、今年最後の気軽な会もブルゴーニュを中心に揃えることにいたしました。
最近お値段爆上がりのブルゴーニュワイン。
予算ギリギリまで何とか頑張って用意いたしました。
美しい世界を一緒に体験しましょう。
ご希望の方はお電話にてご予約ください。
規定人数に達しましたら受付終了となります。
皆様のご予約・ご参加をお待ち申し上げております。
◆もっと知りたいあなたの為のワイン会_vol.21◆
日時:2024年11/9(土)
18:45から
会費:10,000円(税込)
※おつまみ程度の軽食付き
ワインリスト:
◇スパークリング◇
●?????
◇白ワイン◇
●ボワイエ・ド・バール ソーヴィニヨン・ブラン 2023
●ボワイエ・ド・バール シャルドネ 2023
●バロン・ドッピア ヴィオニエ 2023
●マルク・ブレディフ ヴーヴレイ・クラシック 2022
●アンリ・プリュードン サン・トーバン 2021
◇赤ワイン◇
●ドメーヌ・カミユ ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2022
●ボワイエ・ド・バール コトー・ブルギニヨン 2022
●シャルル・ノエラ サヴィニー・レ・ボーヌ 1er Cru レ・ラヴィエール 2005
●クロード・デュガ ブルゴーニュ・ルージュ 2021
●フォラン・アルベレ アロース・コルトン 2017
他
※お一人様最低1本計算で様々提供
『ワインの中の風景_その2』

前年の11月に第一回のこのエッセイを書いてからはや11ヶ月が経ってしまいました。
前回はギガルのコート・ロティ「ラ・ムーリンヌ」と「ラ・トゥルク」について書きましたが、今回はギガル3姉妹のもう一つの畑「ラ・ランドンヌ」について。
でも、ギガルの「ラ・ランドンヌ」ではありません。
ギガルと並んでコート・ロティのトップドメーヌとして知られるルネ・ロスタンの「ラ・ランドンヌ」についてです。
そもそも、「ラ・ランドンヌ」とはどういう位置付けのワインでしょうか。
アペラシオンはコート・ロティ。
コート・ロティは北ローヌの最北部に位置し、ワインはシラーを中心に造られ、ブルゴーニュのようなエレガンスさ複雑さも感じられるものが多く存在します。
私がシラーの素晴らしさを知ったのも、このコート・ロティのワインを飲む機会を多く得ることができたからでしょう。
その中に綺羅星のごとく輝く畑がいくつかあります。
その一つが「ラ・ランドンヌ」。
前年紹介した「ラ・ムーリンヌ」や「ラ・トゥルク」よりもさらに力強いワインです。
品種はシラー100%。
その葡萄は傾斜60度にも及ぶ崖のような斜面に栽培され、テロワールは片岩質・粘土状・鉄の土壌で密度も感じられます。
ただし、力強いだけのワインではありません。
一度口にすれば分かります。
キリッとした堅物のように装いながらも、液面から湧出する隠しきれないエレガンス。
触れる者の心底に響く気高い旋律。
まさに美しいワイン。
ルネ・ロスタンの「ラ・ランドンヌ」は、剛健な佇まいながら、そこから溢れ出る絢爛で柔らな気品を纏った貴婦人の姿そのものです。
貴婦人のたおやかな姿に触れられるのは、好機に出会えた方々の特権と言えるかもしれません。
そのルネ・ロスタンの「ラ・ランドンヌ」を10月12日(土)のワイン会で提供します。
ヴィンテージは2017年と2007年。
ちょっとした垂直試飲です。
12日の会は、ローヌ会という設定で、パーカーポイント99点のシャプティエのエルミタージュ・ブラン・ド・ロレ2003年など、北ローヌ地方を中心になかなかのラインナップを揃えております。
貴婦人の気品に触れる好機、逸すべからずです。
詳細はこちらから。
残席僅かです。
『もっと知りたいあなたのためのワイン会_vol.20_別会』のお知らせ

こんにちは、飯名です。
やっと過ごしやすい気候となってきました。
これで、思う存分ワインを楽しめる環境が整ってきましたね。
さて、10/19の気軽なワイン会「別会」のお知らせです。
テーマは『秋本番、ちょっとだけランクアップ。様々なワインを飲みつくそう!』
今回はワインの秋ということで、少しばかりランクアップをして美味しいワインを色々と試してみようという企画です。
いつもより少しばかりワインがランクアップしています。
その違いは意外に大きいかもしれません。
日時は来る10月19日土曜日18:30から催します。
会費は税込み13,000円。
軽いおつまみ付きです。
改めてテーマは
『秋本番、ちょっとだけランクアップ。様々なワインを飲みつくそう!』
毎度のことながら、ギリギリの価格設定。
皆様のご予約をお待ち申し上げております。
ご希望の方はお電話にてご予約ください。
規定人数に達しましたら受付終了となります。
◆もっとり知りたいあなたの為のワイン会_2024年10月_別会◆
日時:2024年10/19(土)
18:30から
会費:13,000円(税込)
※軽いおつまみ付き
ワインリスト:
◇シャンパーニュ◇
●ピエール・パイヤール レ・パルセル
◇白ワイン◇
●シャトー・ド・シャントグリーヴ・ブラン 2022
●ニコラ・ゴーフロワ ブルゴーニュ・ブラン・フュメット 2022
●ニコラ・ゴーフロワ ブルゴーニュ・ブラン・スー・ラ・ヴェル 2022
◇赤ワイン◇
●ラ・ジブリヨット ブルゴーニュ・ルージュ 2019
●カンタン・ジャノ サントネ・V.V. 2022
●リュシアン・ミュザール サントネ・1er・クロ・フォバール 2021
●ドメーヌ・デ・リセ クロズ・エルミタージュ・エキノックス 2022
●シャトー・ローズ・モンヴェル 2019
●シャトー・グロ・カイユ 2018
●シャトー・レ・トワ・クロワ(マグナムボトル) 2011
他
(お一人様1本分で本数をご用意)
以上。
『2024_10月至福のワイン会_別会のお知らせ』

こんにちは、飯名です。
だいぶ気温が落ち着いてきて、秋を感じられる季節になってきました。
食欲の秋到来という事で、ワインを楽しむのにはうってつけの気候ですね。
今回はお待ちかねの、年に一度のローヌ会のお知らせです。
10月至福のワイン会_別会という形で催します。
日時は来る10月12日土曜日18:30から。
会費は税込み33,000円。
今回はワインに合わせたお食事付きです。
テーマは『年に一度のローヌ特集_10月秋のワイン会_別会』
パーカーポイント99点のシャプティエ、エルミタージュ・ロレ他、煌めくワインを揃えました。
文句なしのラインナップだと思います。
ご希望の方はお電話にてご予約ください。
最低遂行人数8名様で、規定人数に達しましたら受付終了となります。
最低人数様に満たない場合は一部内容を変更いたします。
◆至福のワイン会_2024年10月◆
日時:2024年10/12(土)
18:30から
会費:33,000円(税込)
※ワインに合わせたお食事付き
ワインリスト:
◇シャンパーニュ◇
●ラクルト・ゴドビヨン ロゼNV
●クロード・カザル クロ・カザル グラン・クリュ・ブラン・ド・ブラン 2014
◇白ワイン◇
●ニコラ・ゴーフロワ ムルソー 2021
●リオネル・フォリー サンジョセフ・ブラン リボード 2021
●グザヴィエ・ジェラール コンドリュー コート・シャティオン 2020
●シャプティエ エルミタージュ・ブラン ド・ロレ 2003
◇赤ワイン◇
●シャトー・ペゴー シャトー・ヌフ・ド・パプ キュヴェ・レゼルヴ 2013
●イヴ・キュイユロン コート・ロティ テール・ソンブル 2001
●ルネ・ロスタン コート・ロティ アンポジウム 2016
●ルネ・ロスタン コート・ロティ ラ・ランドンヌ 2017
●ルネ・ロスタン コート・ロティ ラ・ランドンヌ 2007
他
以上。