Topics
『11月至福のワイン会_その1のお知らせ』

こんにちは飯名です。
秋深し、お待ちかねの至福のワイン会のお知らせです。
11月はワインを楽しむワイン特集月間で11日の土曜日から3週に渡り毎週ワイン会を催します。
まずは、11月ワイン月間第二弾の「至福のワイン会その1」の詳細です。
今月は至福のワイン会を2回実施。
内容は秋にふさわしく、ローヌとボルドー(特にマルゴー地区)を特集いたします。
至福のワイン会第一弾の日時は来る11月18日土曜日19:00から。
会費は税込み28,000円。
軽いお食事付きです。
テーマは
『ヌフ・ド・パップとマルゴー地区_神のワインを飲んでみよう』
ハッキリ言って、結構強烈なラインナップです。
この会費では普通提供できないようなワインが並んでおります。
ワイン好き、いやちょっとでもワインに興味のある方なら参加しない理由はないでしょう。
皆様のご予約をお待ち申し上げております。
ご希望の方はお電話にてご予約ください。
最低遂行人数6名様で、規定人数に達しましたら受付終了となります。
◆至福のワイン会_2023年11月その1◆
日時:2023年11/18(土)
19:00から
会費:28,000円(税込)
※軽いお食事付き
ワインリスト:
◇シャンパーニュ◇
●ドワイヤール・ヴァンデミエール・ブランドブラン・プルミエクリュ
◇白ワイン◇
●ロジェ・サボン シャトーヌフドパップ ルネッサンス 2017
●ボール・ナール シャトーヌフドパップ キュヴェ・ボワナール 2016
◇赤ワイン◇
●イラベル・フェランド シャトー・ヌフ・ド・パップ 2020
●ドメーヌ・ペゴー シャトー・ヌフ・ド・パップ 2016
●メーヌ・ペゴー シャトー・ヌフ・ド・パップ キュヴェ・ダ・カポ 2015
●シャトー・パルメ 2012
●マルゴー地区 ?????
●マルゴー地区 ?????
他
以上。
『もっと知りたいあなたの為のワイン会_vol.10』

こんにちは飯名です。
11月に入りましたが、何だか暑い。
いまいち秋真っ盛りという気はしませんが、時期的にはワインがおいしい季節。
そこで、11月の土曜日はワインを楽しむワイン特集・ワイン週間を実施します。
11月11日は会費1万円の気軽な会『もっと知りたいあなたの為のワイン会_vol.10』を催します。
そして、11月18日、11月25日は2週にわたって『至福のワイン会』を催します。
まず、今回は11日土曜日の気軽なワイン会のお知らせ。
1万円の気軽な会はこちらが年内は最後の会です。
テーマは、『スペインの奇才とその周辺を飲みつくそう!_豚料理も出るよ!』。
ワイン漫画=「神の雫」にも登場した奇才=ラウル・ペレスのワインをを中心にスペインとフランスのワインもお出しします。
少しばかりコアですが、秋にこそふさわしいワインのラインナップかと思います。
今回は、それに合わせて豚肉の料理とワインを合わせていこうと思います。
日時は来る11月11日土曜日18:30から催します。
会費は税込み10,000円。
軽いお料理付きです。
改めてテーマは
『スペインの奇才とその周辺を飲みつくそう!_豚料理も出るよ!』
毎度のことながら、ギリギリの価格設定。
皆様のご予約をお待ち申し上げております。
ご希望の方はお電話にてご予約ください。
規定人数に達しましたら受付終了となります。
◆至福のワイン会_2023年11月◆
日時:2023年11/11(土)
18:30から
会費:10,000円(税込)
※軽いお料理き
ワインリスト:
◇スパークリング◇
●?????
◇白ワイン◇
●シャトー・ペゴー ロンヌ 2020
●ラウル・ペレス ウルトレイア・ゴデーリョ 2020
◇赤ワイン◇
●シャトー・ペゴー マクルーラ 2010
●ラウル・ペレス ウルトレイア・サン・ジャック 2020
●ラウル・ペレス ウルトレイア・ヴァルトゥイエ 2020
●ラウル・ペレス ラ・ビスカイナ・ラ・ビトリアナ 2020
●ラウル・ペレス ラ・ビスカイナ・ラス・グンディーニャス 2020
●アルト・モンカヨ ベラトン 2020
他
(お一人様1本分で本数をご用意)
以上。
『10月至福のワイン会のお知らせ』

こんにちは飯名です。
10月、14周年周年記念のワイン会・第二弾の=至福のワイン会のお知らせです。
14周年記念至福の会ということで少しばかり気合の入った内容です。
日時は来る10月21日土曜日19:00から催します。
会費は税込み28,000円。
軽いお食事付きです。
テーマは
『周年記念第二弾_やっぱり至福を味わいたい』
14周年記念ということで、自分の好きなブルゴーニュワインでそろえてみました。
いつも以上に気合が入っております。
毎度のことながら、ギリギリの価格設定。
皆様のご予約をお待ち申し上げております。
ご希望の方はお電話にてご予約ください。
規定人数に達しましたら受付終了となります。
◆至福のワイン会_2023年10月◆
日時:2023年10/21(土)
19:00から
会費:28,000円(税込)
※軽いお食事付き
ワインリスト:
◇シャンパーニュ◇
●ドワイヤール・ヴァンデミエール・ブランドブラン・プルミエクリュ
●ピエール・パイヤール レ・パルセル ブジー・ブリュット・グランクリュ
◇白ワイン◇
●ピエール・ボワッソン ブルゴーニュ・ブラン 2019
●ルイ・ラトゥール コルトン・シャルルマーニュ・グランクリュ 2016
◇赤ワイン◇
●ルイ・ジャド サヴィニー・レ・ボーヌ・プルミエクリュ・レ・ヴェルジュレス 2011
●モンジャール・ミュニュレ シャンボール・ミュジニー 2013
●オスピス・ド・ボーヌ(ラ・ジブリヨット)ポマール・キュヴェ・スザンヌ・ショードロン 2006
●メオ・カミュゼFS ポマール 2015
●メオ・カミュゼFS ニュイ・サンジョルジュ・プルミエクリュ・オー・ザルギラ 2017
●シャルル・ノエラ クロ・ド・ラ・ロッシュ・グランクリュ 2008
他
以上。
『もっと知りたいあなたの為のワイン会_vol.9』

こんにちは飯名です。
やっと秋めいて、身体が楽になり過ごしやすくなってきました。
10月は当店の周年記念のワイン会の季節です。
もちろん今年も選りすぐりのワインをそろえて催します。
今年は気軽な会と至福の会の2回で周年ワイン会を開催。
先ずは前夜祭的な、周年記念ワイン会=10月ワイン会第一弾のお知らせです。
日時は来る10月14日土曜日18:30から催します。
会費は税込み10,000円。
軽いおつまみ付きです。
テーマは
『周年記念第一弾_気軽に楽しむ太郎コレクション』
今回はちょっと趣向を変えて、普段あまり当店の会ではお出ししないようなラインナップでそろえてみました。
周年記念会なのでいつも以上に気合が入っております。
毎度のことながら、ギリギリの価格設定。
皆様のご予約をお待ち申し上げております。
ご希望の方はお電話にてご予約ください。
規定人数に達しましたら受付終了となります。
◆至福のワイン会_2023年10月◆
日時:2023年10/14(土)
18:30から
会費:10,000円(税込)
※軽いおつまみ付き
ワインリスト:
◇シャンパーニュ◇
●ドワイヤール・ヴァンデミエール・ブランドブラン・プルミエクリュ
◇白ワイン◇
●リケール マコン・ヴィラージュ 2021
●バロナーク 2018
◇赤ワイン◇
●シャトー・ラボルト 2010
●シャトー・シャススプリーン 2014
●バロナーク 2018
●バロナーク 2011
●バロナーク 2008
●オプティマス・ラヴァンチュール 2010
●レ・セッレ・ヌオーヴェ・デル・オルネライア 2018
他
以上。
『9月至福のワイン会のお知らせ』

こんにちは飯名です。
夏から秋へと季節の変わり目ですが、まだまだ暑い日が続きます。
しかし、やっと秋の兆しが見えてきてほんの少しばかり心躍る気がします。
食欲の秋、そしてワインの秋。
9月至福のワイン会のお知らせです。
日時は来る9月23日土曜日(祝)18:30から催します。
会費は税込み27,000円。
軽いお食事付きです。
テーマは
『夏から秋へ、バトンのワイン』
よくわからない題目かもしれませんが、夏の名残の味と秋を先ドルワインを堪能しようという会です。
強烈な派手さはありませんが、派手なだけがワインではありません。
皆様納得のいく素晴らしいワインの数々を楽しんでいただけます!
毎度のことながら、ギリギリの価格設定。
皆様のご予約をお待ち申し上げております。
ご希望の方はお電話にてご予約ください。
規定人数に達しましたら受付終了となります。
◆至福のワイン会_2023年9月◆
日時:2023年9/23(土・祝)
18:30から
会費:27,000円(税込)
※軽い食事付き
ワインリスト:
◇シャンパーニュ◇
●?????
◇白ワイン◇
●フランソワ・カリヨン ピュリニー・モンラッシェ 2019
●フランソワ・カリヨン ピュリニー・モンラッシェ・プルミエクリュ・シャン・ガン 2019
◇赤ワイン◇
●ドメーヌ・ニューマン ボーヌ 2015
●ルイ・ジャド サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエクリュ・レ・ヴェルジュレス 2011
●ラ・ジブリヨット オスピス・ド・ボーヌ ポマール 2006
●シャトー・カザン 2013
●シャトー・クロワ・ド・ラブリー 2006
●レゼルヴェ・ド・ラ・コンテス 2017
●レゼルヴェ・ド・ラ・コンテス 1985
他
以上。